高品質ピックアップ付きフラメンコギター。
トップにはセレクテッド・ソリッドスプルース、バック&サイドにはソリッドシープレスを採用した、本格派フラメンコギターのエレクトリックモデル。
堅実な作りと厳選された素材が力強く素早いレスポンスを生み出します。カッタウェイとヒール加工で演奏性も良好です。
エレクトロニクスには、ドイツの老舗PUメーカー「シャドウ」のEQを採用。
マイクとナノフレックス(ピエゾ)PUの組み合わせにより、 ふくよかで生音の質感を生かしたサウンドを生み出します。
アンプに接続しホールやステージでの演奏をより充実させることができ、 またアンプ無しでも十分に楽しめるサウンド、鳴りを揃えています。
Aria アリア A-120F-CWE ピックアップ付きフラメンコギター【送料無料】
【Specifications】
Top: Selected Solid Spruce
Back & Sides: Solid cypress
Saddle&Nut: Bone
Neck: Mahogany
Fingerboard: Ebony
Bridge: Rosewood
Hardware: Gold
Controls: Shadow SH PER DP-MIC
(Mic & NanoFlex)
VOLUME, BLEND, BASS,
TREBLE, PHASE, MUTE
クラシックギターオンライン専門店
クロサワオンラインストアはこちら!!
http://www.rakuten.ne.jp/gold/k-gakki/
テクノラティプロフィール
スポンサーサイト
2011/10/12 05:23|ギター |TB:0 |CM:0 |▲
自分のアコースティックギターの消音が可能なギターサイレンサー
サイズやスタイルの違いに合わせ2種類のe-Guitarをご用意しました。
クラシック(ガットギター)、Fタイプなどの小さいギターにはe-Guitar Classic、ウエスタン(ドレッドノート)などの大きいギターにはe-Guitar Acousicをご使用いただけます。BEST BRASS e-Guitar Acoustic(アコースティックギター消音器) 【送料無料】
【特徴】
●「自分の楽器」だからタッチもいつも通り
●自分はヘッドフォンを通して生音を聞くことができる
●Mp3プレーヤーと繋げばカラオケ演奏ができる
●録音機器と繋げば気軽にライン録音が可能
●普段通りに演奏すれば、外に漏れ出る音量が小声での会話程度に消音
テクノラティプロフィール
2011/08/23 08:50|ギター |TB:0 |CM:0 |▲
フランスの「サバレス」は正確なピッチを誇る高音弦と、音量豊かでレスポンスの速い低音弦の組み合わせが、高い人気を受け続けているクラシック用ナイロン弦のブランドです。
緻密な設計、そして高度な加工技術がサバレスの品質のバックボーンとなっています。
著名なフラメンコギター・プレイヤー「トマティート」と共同開発したフラメンコギター弦。
より早いレスポンスと、正確なピッチを求め作られたこの弦は、フラメンコ独特の奏法(アルサプーア、ラスゲアード、ピカード)をより早く演奏する事を助けてくれます。
新しい素材と処理により作られるこの弦は、高品質で高い耐久性を持っています。
ノーマルテンション クラシック ナイロン弦 トマティート フラメンコギター 弦
テクノラティプロフィール
2011/08/17 09:06|楽器 |TB:0 |CM:0 |▲
これまでのミニ(ショートスケール)ギターは普通サイズのギターが持てない子供の練習用という感がありました。
大きくなったら買い替え前提のため、楽器の質よりも安価であることが求められ、クラシックギターとしては物足りなさがありました。
しかし、ミニギターは子供の成長通過点に使うにすぎないギターの役割だけではないのです。
女性や手の小ぶりな方は、標準サイズのクラシックギターでは弾きにくさを感じています。MANUEL FERNANDEZ ショートスケールギター(小型ギター)は、おとなも満足できる本格サウンドのスペイン製ギターです。
Top: SOLID GERMAN SPRUCE 単板ドイツ松
Sides and Back: Dyed Mahogany
Scale: 570mm
Neck: Mahogany
Width of the neck on the nut: 48mm
Width of the neck on the 12 fret: 58mm
Fingerboard: Rosewood
Width of the body on the 12 fret: 88 mm
Width of the body on the lower bout: 93mm
Bridge: Rosewood
Head Machine: Nickel
マヌエル・フェルナンデスのその他のギター
カーソルを合わせると画像は拡大表示されます
テクノラティプロフィール
2011/07/07 16:27|ギター |TB:0 |CM:0 |▲
コンデ・エルマノス(エルマノス=兄弟)の名前でギターを製作してきたフェリペ・コンデが自身の名前でギターの製作を開始しました。これにより、コンデ・エルマノス名での製作は終了しました。
フラメンコギターの代名詞的ブランドとして定評のあった「コンデ・エルマーノス」。
その系譜を継ぐフェリーペ・コンデ氏の手掛けた完全手工品の逸品。現在のところ、日本国内入荷1本のみの希少な楽器です。
厳選された素材を用いられた本器、サイド&バックのマダガスカルローズは、エキゾチックな色彩を放ち、ハカランダと比べても遜色無いオーラがあります。スプルーストップにローズ系というクラシックギター系に用いられる素材でありながら重厚になり過ぎず、立ち上がりが
最大ボディ厚95mmでクラシックギタータイプよりやや浅めのフラメンコスタイルで、シャープなフローレンタインカッタウェイを採用したボディです。
本器に搭載されているRMCのエレクトリックシステムはポリフォニック仕様、各弦独立でピックアップされ専用プリアンプを通して出力されるラインサウンドは、密度の濃いパンチの効いたサウンドで、楽器の持つ一番美味しい部分を余す所無く出力してくれます。
このシステムは、ローランド社のギターシンセサイザー”GRシリーズ”でのサウンドメイクを前提に設計されておりますので、この一本でハイクオリティかつ多彩なサウンドメイクが可能です。
テクノラティプロフィール
2011/05/02 09:01|ギター |TB:0 |CM:0 |▲